top of page
明石市(西明石・大久保・魚住・土山)神戸市(西神戸・垂水・須磨)周辺のみなさま!
ダイエット・シェイプアップ・引締め・アンチエイジング・運動・運動不足解消・冷え性改善・むくみ・美容
2nd HP
加圧トレーニングスタジオ!
ボディーワークス 明石
BODY WORKS AKASHI
今すぐお電話を
(078)914-8737
トレーニングを開始しよう♪
明石駅 徒歩3分!
魚の棚東ゲート前 中嶌ビル5F
加圧トレーニング Q & A
Q 1 血流を制限するとは血を止める事ですか?
A 違います。完全に血を止めてしまうわけではありません、適正な圧力で制限することです。
Q 2 血流を制限すると体に影響はでませんか?
A 適正な圧力なら大丈夫です。加圧トレーニングで最も重要なのは適正な圧力です。
これによって適切に血流を制限し、効果が上がります。制限しすぎると、血液が筋肉
に流れなくなり虚血状態に陥ります。素人判断で加圧を行うのは大変危険です。
Q 3 持病を持っているんですが大丈夫ですか?
A 持病、特に血流に影響する疾患のお持ちの方は、担当医への相談が必要です。
又、ケガも同上ですが、加圧トレーニングは、あまり体に負担をかけないでトレーニング
できるので、ケガをして、医師の治療後に行うトレーニングとしても最適です。
A 基本的には週2回が限度です。トレーニングの間隔は2~3日あけるようにします。
通常のトレーニングの何倍も効果があるので、毎日必死にやる必要はありません。
適度なトレーニングで長く続けるほうが、効果は上がります。
A ボディビルダーのようにはなりません。
ボディビルダーのようなムキムキの筋肉は、それなりの食事とトレーニングを積まな
いと出来上がりません。通常のトレーニングでは適度なバランスの筋肉をつけること
をめざします。
bottom of page